
ビリギャルで有名になった
小林さやかさんの塾の
坪田先生が書いた本
子どもの成長は
親はもちろんのこと
第三者の大人との出会いで
人生変わっちゃうくらいの
影響があるんだ
ただ、この大人がとか
この子どもだからじゃなくて
個性も相性も違う
話は面白いし褒め上手で
生徒の気持ちがわかっている
人気者の先生
字は汚くてボソボソ話すから
聴き取りにくいけど
生徒がやる気になる問題を
沢山だしてくれる先生
私は後者の先生に
心持ってかれる生徒でした
その先生が数学の教師だったから
他の教科より
ずば抜けて成績が上がり
デザイン科→制御技術科
という異質な道へ
進むきっかけになった
どんな大人と接すると
今後の人生変わるのか
人それぞれなんだ
坪田先生の言葉
自分が何も知らないということに
気づくのを無知の知っていうんだ
これが勉強の大切な第一歩なんだ
だから君は今大きく進歩したんだよ
世界一金持ちでなくていい
世界一あたまがいいわけでもなくて
世界一幸せになって欲しかった
それには愛情をもって
褒め続けることが大事だ
英語の勉強を題材として
一緒に遊ぶ
彼女の成長一緒に喜ぶ
これが最初の課題だ
この3つが気にとまった
褒めること
肩を並べ一緒に学ぶ姿勢
をとても大切にしていることを
感じました