
根拠のない自信を育てるヒントが載った本
藤原さんが
キンコン西野さん、堀江さん
SHOWROOM前田さん、
DMM亀山さんに
インタビューした内容も
記載されている
根拠のない自信=自己肯定感が
芽生える人は
14歳までにちゃんと遊びまわった人でどのように遊び、学び、育ち何をゲットしたかことが
根拠のない自信と行動力に
結びついているか教えてくれる本
★藤原さんの結論として
親ができることは2つしかない
と書いてあります
一つは
子どもが何か没入し、集中して向かっていくとき邪魔しないこと。できたらその突進を応援してあげること
もう一つは
条件つけずに(私立受かったら等)無条件に子どもの成長を
見守ること。
それが根拠のない自信の
基盤をつくる
★ナナメの関係について
とても重要にかかれてます
(親や先生がタテ、同級生がヨコ、血のつながってないお兄ちゃんお姉ちゃん、お婆ちゃん等がナナメ)
子どもを公園に連れて行った時
知らないお兄ちゃんが長男を連れ出して木登りを教えてくれたり、ちょっと危険な遊びを教えてくれたのを思い出しました。
今までやったことのない挑戦ができるのはこのような関係があるからことなんだなと
感じました
他にもスマホを持たせる時期や
ゼロ高よのなか科についてや
情報編集力を鍛える5つの要素
などが載っています
子育て中の方に
オススメしたい本です