
図案は下記のダウンロードボタンより印刷してお使いください

等倍印刷すると下記の様にプレート下に敷いて使えます

写真のにあるマイッキー、ぜんいち、バナナくんの図案は下記をご覧ください
作るものが決まっていて入手しやすいビーズであればパーラービーズがお勧めです
(今回の作成にもパーラービーズを使用しています)
他のビーズに関しては下記を参考にしてください
作成に必要な材料
- アイロンビーズ(5mmサイズがメジャー上記の図案も5mmサイズの実寸で作成)
- プレート(ビーズを並べるボード)
- ピンセット(あると便利子どもは素手の方がやるやすい場合も)
- クッキングシート(アイロンがけする時に使用)
- アイロン(ドライアイロン推奨)
リンク
リンク
リンク
リンク
パーラービーズのプレートは2枚入で連結可能なので大きい作品を作る際にも お勧めです リンク
手でビーズを並べるのであれば必要ありませんがあった方が作業は捗ります先が真っ直ぐのタイプもありどちらも購入いましたが曲がっているタイプを私は愛用しています リンク
アイロンをかける際にビーズの間にシートを敷きますがクッキングシートは安くて入手しやすいのでお勧めです リンク
自宅にあったスチーム式アイロンをずっと使用していましたが ドライアイロンの方が均一に熱が伝わるのでアイロンがけがしやすくなりました メーカーでは在庫限りらしいので電器屋さんではすでに無かったのでネットで購入しました リンク