インテリア〜ウォールラック〜
1才8ヶ月の次男が、本を自分で選んでとってくるんだけど取りづらそうで。何か良い方法ないかなと考え出した答えがコレ。ただ、L字型だと子供が戻すのは苦戦しそうだし、ラック型で壁に沢山つけたい!IKEAのスパイスラックが安くて使いやすそう!と選びました。
買いに行く時間が。。
買いに行こうかと思ってたけど時間とれず。そしたら4月からネットで注文できるようになったのね。便利!!手数料がちょっと高いけど。たしか3000円くらい。一気に30個買ったよ。一個499円。
組み立ては
簡単にできました!約五分くらい。量あって大変だったけど、これを一からサイズ考えて作る方が無理!ネックなのが壁につける際のネジはついてないから自分で購入すること。壁の材質により使い分けが必要だからかな。不器用な自分には無理なので取り付けは知り合いにお願いしました。
リビング
二階廊下
自分の部屋
出来上がりの感想
良い感じにつきました便利だわ!!色つけても可愛いかも。次男の反応がまだ喋れないけど、わあ〜って感動してた。このお陰か絵本読んで〜〜て持ってくる率が上がりお気に入りもすぐに見つけられるようになりました。