本当は気楽に10キロと考えてたのに友人に煽られ、血迷ってフルマラソンに応募しちゃったよ。
トレーニング大っ嫌いなのに。でも途中リタイヤは嫌。でも練習も嫌。そんなんなら申し込まなきゃいいのにと思うんだけどイベントは大好き。だから最低限の練習でギリギリ完走できるレベルまでもってく。
過去のフルマラソンてどうだったかなと古いブログ見て過去を振り返ってみた。
2011年1月初フルマラソン 完走5時間16分
2012年11月10キロ完走 1人目出産半年で参加
2013年11月フルマラソン2回目完走5時間45分
2014年11月フルマラソン3回目完走5時間57分
恐ろしいのは初フルマラソンの時は1ヶ月前入院。退院してからシューズ購入し5回程度のトレーニングで本番。
2回目は1人目出産し一年半後に走るのに練習は3週間前から6回のみ。
3回目は風邪引いて本番。完全に関門閉鎖数分前で突破できるよう逆算して走り、歩く感じで完走。これで嫌気さしてもうフルマラソンはいいやって思ってたのに。
今回2人目三年前出産した4年振りにマラソン参加。
今までに比べたらまだマシな練習をしてるハズなのに。全くもって完走できる気がしないのは何故だ!?2人産んだから?年齢のせい?というか今まで大してトレーニングしてないくせによく完走できたな。
普段何も運動しないのに。今回はどうなるんだろ・・後悔しても時間は戻らないからやれる事やって一番ベストな状態で本番迎えられるようがんばろ。