3歳次男が最近、毎晩のように読みたがる本。
調べたら1987年の絵本らしく、自分も読んだ覚えがある。実家にあった。
内容はいくつかの悪い子の例が描いてあり、
そんな子はこうなるよと描いているシンプルな絵本。
内容が内容でこの時代じゃ問題になりそうな気も。
検索しても販売してない模様。中古で5000円は見つけた!(ちなみに定価1300円)
なんで自ら読みたがるのか不思議。怖いもの見たさなのかな。
わかりやすく伝わるのか、
この数日やけに次男に手がかからなくなったのはこの絵本のお陰なのか。
自分で服着たり脱いだり靴は履くし、抱っこしてと言わなくなった。
親が躊躇しそうな本が子供に響く。
この子はこんな本が好きだろうと選ぶ本の選択を狭めていた気がしたので、
寝室に色々なジャンルnの本を置いてみよう。