久しぶりの長男との2人時間
香りの実験でもやる?って聞いたら
やる気満々。
アロマディフューザーに好きな香り5滴入れてみよう
長男が選んだのは3種類
ラベンダー2滴ゆず1滴ティートリー2滴
慎重に集中していれる長男
ふぁああーいい香り♪
これ一番好きーとティートリーが気に入った様子
どんな効果があるの?って聞かれてそういう質問がくると思わずドキ・・
ラベンダーはリラックス
ゆずは温まる
ティートリーは身体の中を元気にしてくれる
と伝えたらリラックスに反応し、
じゃあじじに嗅がせたらもっと色々忘れるね
だと。長男の中のリラックスの意味
あってると言えばあってる
夜お風呂にも3滴ほど入れて楽しみました